更新履歴
2月22日 – ベータ2.2.0を投稿(一部機械翻訳)
カンタレラ
プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 消滅 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 中原麻衣 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 928 | 9417 | 10818 | 11600 |
攻撃力 | 32 | 330 | 373 | 400 |
防御力 | 90 | 893 | 1026 | 1100 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカル率1.2%アップ | クリティカル率2.8%アップ |
戦闘スタイル
- 耐久・回復
- 協奏効率
- 通常攻撃ダメージ
- 協調攻撃
- 消滅ダメージブースト
- 共鳴スキルダメージブースト
スキル性能
基本攻撃手段:虚像の陥落
通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
重撃・浮き沈みの幻海
【トランス】を所持時、重撃が浮き沈みの幻海に代わり、スタミナを消費して目標を攻撃し、消滅ダメージを与え、ミラージュ状態に入る。
空中攻撃
スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 79.53% |
通常2段 | 36.44%*4 |
通常3段 | 72.57%*2 |
重撃 | 57.18%*2 |
浮き沈みの幻海 | 53.05%*2 |
空中攻撃 | 41.99%+62.99% |
回避反撃 | 53.01%*4 |
重撃&落下スタミナ | 20 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:舞い踊る幽影
軽やかなワルツ
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
混じり合う夢現
ミラージュ状態時、共鳴スキルが混じり合う夢現に代わる。
それを発動すると、目標を攻撃して消滅ダメージを与え、目標にまどろみの夢を付与する。
まどろみの夢
目標の移動速度をダウン、6.5秒間持続。まどろみの夢が付与されている目標にダメージを与えると、まどろみの夢を消費して驚きの目覚めを1回発動し、消滅ダメージを与える。
チーム内の他のキャラが驚きの目覚めを発動させる場合、そのダメージ倍率が50%ダウン。
Lv | 10 |
---|---|
軽やかなワルツダメージ | 73.60%*2 |
混じり合う夢現ダメージ | 111.20%*2 |
驚きの目覚めダメージ | 198.81% |
軽やかなワルツクールタイム | 6秒 |
混じり合う夢現クールタイム | 12秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
共鳴解放:海面の下
陥溺
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える他、チーム内全員にディフュージョンを付与する。
このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。
ディフュージョン
チーム内の登場キャラが目標にダメージを与えると、夢織りのクラゲが召喚され、協同攻撃で目標に消滅ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
·ダメージを与えるたびに、3匹の夢織りのクラゲが召喚される。夢織りのクラゲは最大21匹召喚可能、1秒ごとに最大1回現れる。
·この効果は30秒間持続。夢織りのクラゲの最大召喚数に達した場合、この効果は消える。
Lv | 10 |
---|---|
陥溺ダメージ | 767.04% |
ディフュージョンダメージ | 36.33%*21 |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:遊弋
水撫で
目標を攻撃し、消滅ダメージを与える。
波追い
ミラージュ状態時、変奏スキルが波追いに代わり、消滅ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
水撫でダメージ | 50.26%*4 |
波追いダメージ | 21.16%*3+148.08% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:柔らかな触手
次の登場キャラに20%の消滅ダメージブースト、25%の共鳴スキルダメージブーストを付与する、14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。
共鳴回路:虚実の間
ミラージュ状態
·通常攻撃が通常攻撃クラゲの幻に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
·通常攻撃クラゲの幻が目標に命中時、1Ptの【トランス】を消費して1Ptの【トレマー】を獲得し、チーム内全員のHPを回復する。
·空中攻撃が蠢く渦巻きに代わり、スタミナを消費して落下攻撃を行い、消滅ダメージを与える。
·回避反撃が回避反撃掠める影に代わり、目標を攻撃して消滅ダメージを与える。
·ミラージュ状態は8秒間持続。
·全ての【トランス】を消費すると、ミラージュ状態は解除される。
共鳴スキル・五感ドレイン
ミラージュ状態時、3Ptの【トレマー】を所持している場合、共鳴スキルは五感ドレインに代わる。
目標を攻撃して消滅ダメージを与え、目標にまどろみの夢を付与する他、チーム内全員のHPを回復する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
このスキルの発動は、音骸スキルの発動とも見なされる。
溟海からの蘇り
変奏スキル発動後、チーム内のキャラが音骸スキルを発動時、5Ptの協奏エネルギーを獲得する。この効果は最大4回発動可能、25秒間持続。同名音骸はこの効果を1回のみ発動可能。
トランスの獲得方法
最大5Pt。
変奏スキル発動時、【トランス】を1Pt獲得。
通常攻撃3段目が目標に命中時、【トランス】を1Pt獲得。
共鳴スキル軽やかなワルツ発動時、【トランス】を1Pt獲得。
共鳴解放陥溺発動時、【トランス】を2Pt獲得。
自身が水中にいる時、5秒ごとに【トランス】を1Pt獲得。
トレマーの獲得方法
最大3Pt。
通常攻撃クラゲの幻が命中時、【トレマー】を1Pt獲得。
Lv | 10 |
---|---|
クラゲの幻1段 | 35.33%*3+19.43%*3 |
クラゲの幻2段 | 62.93%*2+34.61%*2 |
クラゲの幻3段 | 64.62%+64.62% |
蠢く渦巻きダメージ | 41.99%+62.99% |
五感ドレインダメージ | 214.50%*2 |
掠める影ダメージ | 75.09%*3 |
クラゲの幻HP回復量 | 171+45.36% |
五感ドレインHP回復量 | 712+189.00% |
蠢く渦巻きスタミナ消費 | 30 |
ミラージュ状態持続時間 | 8秒 |
五感ドレインクールタイム | 18秒 |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
固有スキル
薬 | HP回復効果が20%アップ。 |
毒 | 音骸スキル発動時、自身の消滅ダメージが6%アップ、10秒間持続、最大2スタック。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 無限に広がる波の中で |
共鳴スキル発動時、【トランス】を1Pt獲得。共鳴スキル軽やかなワルツ、共鳴スキル混じり合う夢現、共鳴スキル五感ドレインのダメージ倍率が-アップ。 | |
2凸 | 朦朧とした夢へ墜ちる |
共鳴解放陥溺が目標にまどろみの夢を付与できるようになる。カンタレラが発動させる驚きの目覚めのダメージ倍率が245%アップ。 | |
3凸 | 深淵を見詰めて |
共鳴解放陥溺のダメージ倍率が180%アップ。 | |
4凸 | 己の魂を見詰めるがごとし |
ミラージュ状態では、HP回復効果が25%アップ。 | |
5凸 | 逆さの影に抱かれて |
共鳴解放によって召喚する夢織りのクラゲの最大召喚数+5。 | |
6凸 | 墜ちて、墜ちて……もっと深き夢へと墜ちてゆく |
通常攻撃クラゲの幻のダメージ倍率が65%アップ。共鳴解放陥溺発動後、目標の30%の防御力を無視、10秒間持続。 まどろみの夢は目標を1.2秒間停滞させ、その期間中に目標が攻撃を受けても、驚きの目覚めが発動しない。 まどろみの夢が最大持続時間に達すると、驚きの目覚めが1回発動し、消滅ダメージを与える。 |
育成素材


新週ボス素材
モチーフ武器
海的呢喃 |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:33 – 412 |
クリティカルダメージ:16.0% – 72.0% |
攻撃力12/15/18/21/24%アップ。変奏スキル発動後10秒以内に音骸スキルを使用すると、【柔らかな夢】を1層獲得。同名の音骸は1回のみ発動可能、最大3層。10秒間持続し、他のキャラクターに切り替えると効果は早期に終了する。 第1層:通常攻撃ダメージが40/50/60/70/80%アップ。 第2層:対象の消滅属性耐性を10/12.5/15/17.5/20%無視。 第3層:【柔らかな夢】が早期に終了すると、自身の通常攻撃ダメージが40/50/60/70/80%アップ、対象の消消滅属性耐性を10/12.5/15/17.5/20%無視。この効果は27秒間持続、自身に切り替えると効果は早期に終了する。 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (112件)
ID: 6a04469e
トランスの獲得方法…
水中!?
ID: 16d4582b
良かった。スルーしてショアキザンニーに向けて貯められそう
ID: 5d6ad2c4
最初ヒーラーって言われてたけど、回復要素はおまけ程度なのかな?
ショアキーパーもほしいからちょっと悩みどころだな
ID: f92bcd0d
ブラントと迷ってるんだがどっち引くべき?
ID: e7cfb09a
性能だけで考えるなら
ヒーラーと言ってもショアキのような汎用バッファーではないので
誰と組ませるかによりますね…
ID: 3937691f
好みでよくね
ブラントもカンタレラも将来の焦熱消滅のアタッカーの相方候補って感じ、他の人が言ってるように手持ち(長離いるのかツバキいるのか今汐いるのか)でどっち引くか決めてもいい
ID: 1a0ab2af
今汐が好きでつよく使いたい場合は
誰を引けばいいですか?
ID: f4ad20ea
しばらく復刻ないだろうが、オリエ
ID: 0d9fe659
カンタレラ協同攻撃の挙動は現時点では
登場キャラが毎秒ダメージを与え続ければ1秒に1回協同攻撃(動画だと4033)ダメージを与え、最短21秒21回で終わる
って感じだよね
登場キャラが3秒に1回しか攻撃できてない場合は2秒分溜まって3匹同時召喚の7回で終わるのかもしれない
ID: 2145245c
ハーモニー何が良いんだ?
ミッドナイトで厳選始めちゃってもいい?
ID: 8e9197ce
おちんちん
しばかれまくり
きもちいな
ID: e35a30d2
性能だけで見るなら現状そこまで必要ではない
だけど好きな人は凸って表に出して戦える
個人的には嬉しい性能
好きなキャラが火力も出せないバフ撒くだけの奴隷なんて耐えられねえよ俺
ID: d86b40c0
文章だけだと
餅武器を活かそうとすると一度の出場時間が長くなりそうで、サポートと割り切って奇バリ使用か餅武器をフルバフ使用しないでスワップしながら協奏貯めるか
また、折枝を取られた民の今汐のサポートとしては、終奏スキブは相性良いが、折枝と比較して協調攻撃消費速度が速く?今汐のゲージ貯めとはやや相性悪いのかなという印象
ID: d86b40c0
使ってみると協奏エネルギーが貯まりやすいとか
ヒーラーでもあることを活かした編成とか
(下で言及されてたが、今汐編成なら折枝カンタレラで組むとか)
何か工夫しないと現状ではやや厳しそう
今後のキャラを見据えた感じなのかな
まぁ私は引きますが!