更新履歴
- 1月10日 – ベータ2.1.1を投稿(日本語版テキスト)
- 1月18日 – ベータ2.1.3に更新(テキスト調整のみ)
- 1月20日 – ベータ2.1.4に更新(大幅変更)
- 2月9日 – ベータ2.1.7に更新
スキル、回路、凸変更 素材確定
フィービー

プロフィール
レア度 | ★★★★★ |
属性 | 回折 |
武器 | 増幅器 |
声優 | 本渡楓 |
物語 |
基礎ステータス
LV | 1 | 70 | 80 | 90 |
---|---|---|---|---|
HP | 866 | 8788 | 10095 | 10,825 |
攻撃力 | 33 | 340 | 385 | 413 |
防御力 | 103 | 1022 | 1174 | 1259 |
強化ボーナス
2段目 | 3段目 |
---|---|
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
攻撃力1.8%アップ | 攻撃力4.2%アップ |
クリティカルダメージ2.4%アップ | クリティカルダメージ5.6%アップ |
戦闘スタイル
- メインアタッカー
- 協奏効率
- 騒光効果
スキル性能
基本攻撃手段:輝きよ、降り注ぎたまえ
通常攻撃
清浄なる輝きを放ち、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。
重撃
スタミナを消費して目標を攻撃し、回折ダメージを与える。
空中攻撃
スタミナを消費して杖に乗って下へ急降下し、滑空しながら攻撃を行い、回折ダメージを与える。
空中重撃
スタミナを消費して杖に乗って前方へ一定距離滑空する。
·空中で回避・鉤縄を使用すると、空中重撃を再発動できる。
回避反撃
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して回折ダメージを与える。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、回避反撃がチャミュエルの星・回避反撃に代わる。
Lv | 10 |
---|---|
通常1段 | 29.53% |
通常2段 | 22.37%+27.34% |
通常3段 | 14.24%*8 |
重撃 | 41.35%*4 |
空中攻撃 | 46.23%*2 |
回避反撃 | 21.58%*8 |
チャミュエルの星・回避反撃 | 43.84%*6 |
重撃スタミナ | 25 |
空中攻撃スタミナ | 30 |
共鳴スキル:光の在処を求めて
目標の位置に【鏡の環】を召喚し、回折ダメージを与える他、命中した目標を2秒間停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能。召喚後、一定時間内に共鳴スキルを一回押しすると、【鏡の環】の位置にワープし、回折ダメージを与える。
·【鏡の環】から遠く離れる場合、ワープはできなくなる。
【鏡の環】
·【鏡の環】は30秒間持続。フィービーが新しい【鏡の環】を召喚する時、元の【鏡の環】は消滅する。
·フィービーが【鏡の環】の外側にいる時、通常攻撃と回避反撃が【鏡の環】に命中すると清浄なる輝きが屈折し、【鏡の環】の内側にいる目標に回折ダメージを与え、命中した目標を【鏡の環】の中央に牽引する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。この効果は0.5秒ごとに1回発動可能。
·フィービーが【鏡の環】の内側にいる時、通常攻撃が通常攻撃チャミュエルの星に代わり、最大3段の連続攻撃を行い、回折ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 62.63%*2 |
鏡の環ダメージ | 14.92%*2 |
チャミュエルの星1段 | 59.35% |
チャミュエルの星2段 | 39.77%*2 |
チャミュエルの星3段 | 28.93%*6 |
クールタイム | 12秒 |
共鳴解放:光を導く誓い
フィービーが手の中の輝きを光を導く鏡に凝縮し、そして力強く打ち砕き、回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:命中した目標に8スタックの【騒光効果】を付与する。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 401.60% |
クールタイム | 25秒 |
共鳴エネルギー消費 | 125 |
協奏エネルギー獲得 | 20 |
変奏スキル:ゴールデングレース
近くの目標を撃退して回折ダメージを与える。
Lv | 10 |
---|---|
スキルダメージ | 198.81% |
協奏エネルギー獲得 | 10 |
終奏スキル:傾聴の心
周りの目標に合計フィービーの攻撃力の528.41%の回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:ダメージ倍率が255%アップ。
·コンフェッション状態:チーム内登場キャラに黙祷効果を付与する。
黙祷効果:一定範囲内にいる目標に回折ダメージ耐性を10%ダウンさせる他、100%の【騒光効果】のダメージブーストが付与される。目標に付与されている【騒光効果】がダメージ発生後、次のダメージ発生周期が50%延長する。この効果は30秒間持続し、フィービーがアブソリューション状態に入ると消える。
共鳴回路:交差する星屑の祝福
フィービーの【祈願】が満タン時、【祈願】を全て消費して、以下2つのスキルの中から1つ選択して発動できる:
重撃神聖なるアブソリューション:通常攻撃を長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、より高いダメージを出せるアブソリューション状態に入る。
共鳴スキル清浄なるコンフェッション:共鳴スキルを長押しすると、回折ダメージを与え、命中した目標に1スタックの【騒光効果】を付与する他、【騒光効果】をより生かせるコンフェッション状態に入る。
·アブソリューション状態とコンフェッション状態は同時に存在できない。新しい状態に入ると元の状態は上書きされる。
·重撃神聖なるアブソリューションと共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動するには、先に【福音】を全て消費する必要がある。
·【福音】を全て消費しても、アブソリューション状態とコンフェッション状態は解除しない。
重撃・スターライト
フィービーが【福音】を所持時、通常攻撃3段目または回避反撃を発動すると、次の重撃が重撃スターライトに代わる。それを発動すると、【福音】を30Pt消費して回折ダメージを与える。
·アブソリューション状態:重撃スターライト発動時の【福音】の消費量が15Pt減少する。【騒光効果】が付与された目標に命中した場合、そのダメージに256%のダメージブーストが付与される。
·コンフェッション状態:命中した目標に5スタックの【騒光効果】を付与する。
【祈願】の獲得方法
【祈願】は最大120Pt。
時間経過で持続的に獲得し、1秒ごとに5Pt獲得する。
【福音】の獲得方法
【福音】は最大60Pt。
重撃神聖なるアブソリューションまたは共鳴スキル清浄なるコンフェッションを発動時、60Ptを獲得。
Lv | 10 |
---|---|
神聖なるアブソリューションダメージ | 638.19% |
清浄なるコンフェッションダメージ | 187.88% |
スターライトダメージ | 82.69%*3 |
スターライトスタミナ消費 | 25 |
アブソリューション協奏エネルギー | 10 |
コンフェッション協奏エネルギー | 40 |
固有スキル
インカーネイション | 空中重撃の1回あたりの発動可能回数+1。 |
リベレーション | アブソリューション状態、またはコンフェッション状態中、回折ダメージが12%アップする。 |
共鳴チェーン(凸効果)
1凸 | 灯りと枕もとの願い |
アブソリューション状態中、共鳴解放 光を導く誓いのダメージ倍率アップ効果が255%から480%に変わる。 コンフェッション状態中、共鳴解放光を導く誓いのダメージ倍率が90%アップし、付与する【騒光効果】のスタック数が目標に付与できる上限まで増加する。 | |
2凸 | 涙に揺れる孤舟 |
アブソリューション状態では、【騒光効果】が付与された目標に対して、終奏スキルに120%のダメージブーストが付く。 コンフェッション状態では、黙祷による【騒光効果】のダメージブースト効果が追加で120%アップする。 | |
3凸 | デイジーで織りなす花冠と夢 |
アブソリューション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が91%アップ。コンフェッション状態中、重撃スターライトのダメージ倍率が249%アップ。 | |
4凸 | 羽ばたきの鐘を鳴らす時 |
通常攻撃、通常攻撃チャミュエルの星、回避反撃、チャミュエルの星・回避反撃が目標に命中時、目標の回折ダメージ耐性が10%ダウン、30秒間持続。 | |
5凸 | 遙かなる輝きへの祈り |
変奏スキルゴールデングレース発動時、フィービーの回折ダメージが 12%アップ、15秒間持続。 | |
6凸 | 無音の窓辺に響く小鳥の調べ |
【鏡の環】の停滞効果が2秒延長する。【鏡の環】の持続時間内、その範囲に入る目標を停滞させる。【鏡の環】1つにつき、最大12体の目標を停滞させることが可能、各目標ごとに1回のみ有効。 コンフェッション状態またはアブソリューション状態中、共鳴スキルを発動して【鏡の環】を召喚時、攻撃力が10%アップ、20秒間持続。その同時に追加で【鏡の環】の生成位置に、重撃スターライトを【福音】消費なしで1回発動する。この重撃スターライトの発動は、重撃の発動と見なされない。 |
育成素材


得意料理

一切れのピザ |
チーム内全員の通常攻撃ダメージが44%アップ。持続時間30分、マルチプレイ中は自分のキャラにのみ有効。 |
とてつもなく巨大なピザの一切れ。チーズや具が溢れ、どんなに好き嫌いの激しい子供でも美味しく食べられる、月に一度しか出ないピザ。 |
モチーフ武器

光のハルモニア |
武器種:増幅器 |
レア度:★★★★★ |
基礎攻撃力:40 – 500 |
クリティカル率:8.0% – 36.0% |
枝を啣む小鳥のアンサム 攻撃力12/15/18/21/24%アップ。【騒光効果】が付与された目標にダメージを与えると、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが14/17.5/21/24.5/28%アップ、最大3スタック、6秒間持続。終奏スキル発動時、【騒光効果】が周囲の目標に与えるダメージに50/62.5/75/87.5/100%のダメージブーストが付き、30秒間持続。同名効果を重複発動できない。 |
「慈しみ深き、我が歳主。冠のひかりに導かれ、恵みの潮に身を委ねて。今こそ愛に応え進み、我が懐かしの故郷へ。」 |
![]() |

コメント
コメント一覧 (1,899件)
ID: b8760df7
左塔の自分で騒光つけられるフィービーちゃんめっちゃ快適で楽しかった
ID: af6ca9ef
そもそも報酬全部取れるならもう性能で引く必要が無いので推しを引いてください。
私もその事に気付かず原神でちょっと後悔する引き方をしたことがあります。
ID: e29d7fb5
せめて解放に微光効果付いてればなぁ
ID: 4f1a845f
ザンニーと相性良いって言ってる人いるけどザンニー引くならフィービーも引いといた方が良い?めちゃくちゃ迷ってる
ID: fb05cfc6
誰にも分からない
公式が状態異常を消費してダメージを出すアタッカーの存在を仄めかしたってのと消去法でザンニーがそうじゃないかって言われてるというだけで突然ザンニーじゃないキャラがフィービーとマッチする性能でくるかもしれない
ID: 24d881a0
そうなんや、性能も出てないのに騒いでるだけか…まぁ消去法って情報は有難いけど仮に相性良くてもフィービーは復刻で良さそうね
ID: 4da5feaa
ずっと使ってて分かったけど3凸すればマジで全部解決するキャラ
3凸すればコンフェでも無凸アブと同じ〜それ以上のダメージが出せる
この恩恵を強く受けるのがフィールドでアブを使わなくてもコンフェで十分殲滅できるようになってわざわざ漂泊者で付与しなくて良くなって編成から外せる(なんなら付与してから殴るのは必須のアブモードなんてほぼ使わない)
コンフェで火力が出せるようになるから自分で付与してその後アブになって〜の自己完結もできる
まぁ3凸といっても4人引かないといけないからそれを高いとみるか愛と見るかだね…
ID: 57bed552
※ちなみにコンフェ運用だと今度は終奏と開放がゴミになります
ID: 0c8edcc0
協同攻撃は別属性でも良いのに騒光は回折固定だからまーた回折限定引かなきゃいけないのキツい…
いっそフィービーは探索要員として頑張ってもらおうかな
ID: 26876c03
X上でキャラ性能が低いキャラを低いって言ってはいけない雰囲気マジでしんどい
原でもそうだけどあっちは一部のそのキャラ好きの様子のおかしい人間が騒ぐだけなんだけどこっちはそれに加えて原の「鳴潮運営は原と違って調整は完璧」ってことにしたい層も殴ってくるからめんどくさい
ID: 468b8724
たぶんキャラ性能だけじゃなく余計なことも言ってるんだろうなぁ〜とよく解るコメント
ID: a1bd5874
ここにも一部勘違いしてるやついるし人が増えれば増えるほどそう言う風潮になるよ