ガルブレーナ

via stepleaker
画像の簡易翻訳(長い)
通常攻撃
最大4回連続で攻撃し、融合ダメージを与えます。通常攻撃1~3段階のダメージは重攻撃ダメージ、通常攻撃4段階のダメージはエコースキルダメージとみなされます。通常攻撃4段階発動後に通常攻撃を行うと、通常攻撃2段階目を発動します。重攻撃ファイナルボレーは、スタミナを消費して対象を攻撃し、最大3回連続で攻撃し、融合ダメージを与えます。3段階のダメージはエコースキルダメージとみなされます強攻撃-ファイナルボレーステージ1を発動後、通常攻撃で基本攻撃ステージ2を発動します。強攻撃-ファイナルボレーステージ283を発動後、通常攻撃で基本攻撃ステージ3を発動します。空中攻撃-アッシュフォールバラージ:空中にいる間、通常攻撃でスタミナを消費して突進攻撃を行い、フュージョンダメージ(強攻撃ダメージとみなされます)を与えます。空中にいる間、通常攻撃を押し続けるとスタミナを消費し続け、下のターゲットにバラージを発射し、フュージョンダメージ(強攻撃ダメージとみなされます)を与えます。通常攻撃を放すと突進攻撃が発動します。突進攻撃を発動後、通常攻撃で基本攻撃ステージ3を発動します。回避-カウンターブラッドでブラッドを回避成功直後に通常攻撃でターゲットを攻撃し、フュージョンダメージ(強攻撃ダメージとみなされます)を与えます。このスキルを発動後、通常攻撃で基本攻撃ステージ4を発動します。
バーニングドライブ
導入スキル、ヘルストライド、共鳴スキル、共鳴スキル「アセンド・オブ・マリス」、共鳴スキル「ラヴィッジ」を発動すると、ガルブレナの攻撃力が?秒間増加します。
共鳴スキル「エンクローチ」
前方にダッシュし、上方に跳躍します。ヒット時に後方に跳躍し、融合ダメージ(重攻撃ダメージとみなされます)を与えます。共鳴スキル「アセンド・オブ・マリス」:シンフレイムが100ポイントに達すると、共鳴スキルが共鳴スキル「アセンド・オブ・マリス」に置き換えられます。翼で敵を斬りつけ、融合ダメージ(重攻撃ダメージとみなされます)を与えます。このスキルを発動すると、ガルブレナはデーモン・ヒポスタシス状態になり、シンフレイムは同量のパージング・フレイムに変換されます。すべてのアフターフレイムを消費します消費したアフターフレイム1ポイントごとに、ガルブレナの基本攻撃「セラフィック・エクスキューション」、強攻撃「アッシュウィングの裁定」、空中攻撃「パイロラッシュ・バラージ」、共鳴スキル「ラヴィッジ」は?の融合ダメージボーナスを付与します。これは、デーモン・ヒポスタシスから抜け出すと解除されます。基本攻撃「セラフィック・エクスキューション」ステージ2に続けて発動できます。エンクローチ:導入スキル「ヘルストライド」を発動し、対象に融合ダメージ(エコースキルダメージとみなす)を与えます。デーモン・ヒポスタシス中は、?の融合ダメージボーナスも付与します。共鳴解放を発動した後、通常攻撃を行うことで基本攻撃ステージ2を発動できます。デーモン・ヒポスタシス中は、代わりに基本攻撃「セラフィック・エクスキューション」ステージ2を発動します。
ヘルファイア・アブソリュート
対象に攻撃し、融合ダメージを与えます。デーモン・ヒポスタシス中は、融合ダメージボーナスを付与します。
誓約の狩り
様々な種類の攻撃で敵に命中すると、ガルブレナのダメージが増幅されます。この効果は重複可能です。
シン・フェスター
通常攻撃、強化された通常攻撃、ヘビー攻撃、そして強化されたヘビー攻撃の最終段階を発動すると、ガルブレナのスタミナが回復します。対象を攻撃し、フュージョンダメージを与えます。このスキル発動後に通常攻撃を長押しすると、ヘビー攻撃-ファイナルボレーステージ2を発動します。デーモン・ヒポスタシス中は、代わりにヘビー攻撃-ファイナルボレーステージ2を発動します。
ヘルフレア・オーバーロード
対象を攻撃し、フュージョンダメージを与えます。
スレッショルド状態
デフォルトでは、ガルブレナはスレッショルド状態にあり、この状態ではアフターフレイムとシンフレイムを蓄積します。
デーモン・ヒポスタシス
デーモン・ヒポスタシス中、基本攻撃、強攻撃-ファイナルボレー、空中攻撃-アッシュフォール・バラージ、回避カウンター-ブラッド・フォー・ブラッド、共鳴スキルは、基本攻撃-セラフィック・エクスキューション、強攻撃-アッシュウィング・バーディクト、空中攻撃-パイロラッシュ・バラージ、回避カウンター-ザ・フレイムズ・オブ・パーディション、共鳴スキル-ラヴィッジに置き換えられます。この間、ヒット時に浄化の炎を消費します。基本攻撃-セラフィック・エクスキューション:最大5回連続攻撃を行い、融合ダメージを与えます。ヒット時に浄化の炎を消費します。ステージ1~4のダメージは強攻撃ダメージ、ステージ5のダメージはエコースキルダメージとみなされます。基本攻撃-セラフィック・エクスキューションステージ5を発動した後の通常攻撃で、基本攻撃-セラフィック・エクスキューションステージ3を発動します。強攻撃-アッシュウィング・バーディクト:STAを消費して対象を攻撃し、最大3回連続攻撃を行い、融合ダメージを与えますヒット時に浄化の炎を消費します。ステージ 3 のダメージはエコー スキル ダメージとみなされます。ヘビー アタック – アッシュウィング バーディクト ステージ 1 を発動した後、通常攻撃で基本攻撃 – セラフィック エクスキューション ステージ 2 を発動します。ヘビー アタック – アッシュウィング バーディクト ステージ 2&3 を発動した後、通常攻撃で基本攻撃 – セラフィック エクスキューション ステージ 3 を発動します。空中攻撃 – パイロラッシュ バラージ 空中でクジラを攻撃し、通常攻撃で STA を消費して空中攻撃を強化し、フュージョン ダメージ (ヘビー アタック ダメージとみなされます) を与えます。ヒット時に浄化の炎を消費します。空中にいる間、通常攻撃を押し続けると STA を継続的に消費してターゲットに弾幕を発射し、フュージョン ダメージ (ヘビー アタック ダメージとみなされます) を与えます。ヒット時に浄化の炎を消費します。強化された突進攻撃を発動した後、通常攻撃で基本攻撃-セラフィック・エクスキューション・ステージ3を発動します。回避カウンター – 地獄の炎へ。回避成功直後に通常攻撃で対象を攻撃し、融合ダメージ(重攻撃ダメージとみなされます)を与えます。このスキルを発動した直後に通常攻撃で基本攻撃-セラフィック・エクスキューション・ステージ4を発動します。
共鳴スキル – 荒廃
前方にダッシュし、上方に跳躍します。ヒット時に後方に跳躍し、融合ダメージ(重攻撃ダメージとみなされます)を与えます。ヒット時に浄化の炎を消費します。
ヘルストライド
通常攻撃、共鳴スキル「アセンド・オブ・マリス」、基本攻撃「セラフィック・エクスキューション」、強攻撃「アッシュウィング・バーディクト」、空中攻撃「パイロラッシュ・バラージ」、回避カウンター「地上のパーディション・フレイム」を発動中にヘルストライドを発動し、融合ダメージを与えます。ヘルストライドは回避を発動できます。このスキル発動後、攻撃サイクルは短時間中断されません。
残炎
ガルブレナは最大40ポイントの残炎を保持できます。閾値状態の間、近くのチームの共鳴者がエコースキルを発動すると、ガルブレナは残炎を回復します。同じ名前のエコーは、この効果を1回だけ発動できます。この効果は、ガルブレナがデーモン・ヒポスタシスから抜け出すとリセットされます。
シンフレイム
ガルブレナは最大100ポイントの罪炎を保持できます。閾値状態中に、通常攻撃、強攻撃-ファイナルボレー、空中攻撃-アッシュフォールバラージ、ヘルストライド、共鳴スキルを敵に命中させると、罪炎が回復します。
強化強攻撃:スタミナを消費して融合ダメージを与える
強化空中攻撃
通常攻撃でスタミナを消費して空中攻撃を強化し、融合ダメージを与えます。通常攻撃を長押しするとスタミナを消費し続け、対象に弾幕を発射します。融合ダメージを与えます。通常攻撃を放すと強化された突進攻撃を発動します。
強化回避カウンター
回避成功直後に通常攻撃で対象を攻撃し、融合ダメージを与えます。
強化共鳴スキル
前方に突進し、融合ダメージ、フォルトゲージの残炎、罪炎を与えます。スレッショルド状態中、ガルブレナは近くのチームのレゾネーターがエコースキルを使用すると残炎を回復します。同名のエコーは、この効果を1回だけ発動できます。この効果は、ガルブレナがデーモン・ヒポスタシスを終了するとリセットされます。スレッショルド状態中、各種スキルを敵に命中させると罪炎を回復します
ガルブレーナのキット要約
- 焦熱メインアタッカーで重撃・エコースキルダメージ主体
- チームメイトにエコースキルを使ってほしい(フローヴァと同様)。エコースキルを使うたびにポイントを獲得し、ダメージを増加させる。
- 焦熱ダメージ%、攻撃力%、増幅が多数組み込まれている(自身のみのようで、チームバフはない)
- 耐久性能はないので焦熱チームでブラントの代用にはならない
ガルブレーナの武器

光と影の二重 攻撃力 587 クリティカルダメージ 48.6% 攻撃力を12%増加し、重撃ダメージを与える際に音骸スキルのダメージを20%増加。音骸スキル使用時に音骸スキルのダメージを20%増加。2つの効果が同時に存在する場合、対象の防御力を8%無視する。 |
仇遠(きゅうえん)

via stepleaker
画像の簡易翻訳(長い)
通常攻撃
最大3回連続で攻撃し、航空ダメージを与えます。
強攻撃
スタミナを消費して対象に攻撃し、航空ダメージを与えます。攻撃直後に通常攻撃をタップ/押すと、ステージ4「刃はかく語りき:闇に緑」が発動します。
空中攻撃
スタミナを消費して突進攻撃を行い、航空ダメージを与えます。
回避カウンター
通常攻撃または強攻撃を行ってから一定時間以内、敵の攻撃を受けて通常攻撃をタップ/押すと、対象に回避カウンターが発動し、航空ダメージを与えます。
樹林を抜けて
対象に攻撃し、航空ダメージを与えます。これは強攻撃ダメージとみなされます。
不屈の旅人
共鳴スキルを長押しすると、秋遠は空中に飛び上がり、竹を踏みながら前方にダッシュします。共鳴スキルを解放すると、秋遠は近くのターゲットに攻撃し、航空ダメージを与えます。この攻撃は重攻撃ダメージとみなされます。
断裂の一撃
範囲内のターゲットに航空ダメージを与えます。秋遠のクリティカル率が?を超えるごとに、このスキルはチーム内のすべてのレゾネーターのクリティカルダメージを?秒間?増加させます。最大?です。
静寂の内
秋遠が調醉墨状態のとき、静寂の効果を得ます。「かく語りき刃:教えるために」、「かく語りき刃:救うために」、「かく語りき刃:犠牲のために」を発動すると、重攻撃ダメージが?増加し、ヒット時に協奏エネルギーが?回復します。この効果は、秋遠が交代するか、精神の墨の宇宙状態が終了すると終了します
感情を飲み干せ
エコースキルを発動すると、秋遠の竹壺は溢れ出るエネルギーを吸収し、マインドキュアに醸造します。次にマインドキュアを発動した際、マインドキュアを消費して共鳴エネルギーを得ます。この効果にはクールダウンがあります。
必殺技を攻撃
対象を攻撃し、航空ダメージを与えます。イントロスキル発動後、通常攻撃をタップ/押すと、曲げず折れず、そして刃は語る:闇の緑 ステージ3を順に発動します。
緑の刃
刃は語る:闇の緑 秋遠がマインドキュアを?ポイント以上保持している場合、通常攻撃は刃は語る:闇の緑に置き換えられます。通常攻撃をタップ/押すと最大4段階まで航空ダメージを与え、重攻撃ダメージとみなされます。
グリーンシェード
秋元が挑灯同義を?ポイント保持すると、グリーンシェード効果を得て、チーム内のすべてのレゾネーターが?秒間、?エコースキルダメージボーナスを獲得できます。
精霊の墨界
挑灯同義が満タンになると、秋元は?秒間精霊の墨界状態になります。この状態で、通常攻撃を長押しすることで剣士の独白を消費し、「剣はかく語りき:教える、救う、そして犠牲にする」を実行します。これは航空ダメージを与え、重攻撃ダメージとみなされます。「教える/救う/犠牲にする」の実行は、エコースキルの実行とみなされます。剣士の独白が使い果たされると、精霊の墨界は終了します。
剣士の独白
秋遠は最大?ポイントの剣士の独白を保持できます。?ポイントは基本攻撃ステージ3を実行すると獲得できます。?ポイントは剣はかく語りき:闇に緑を刻むと獲得できます。?ポイントは屈せず、折れず、折れず、折れず、折れず。?ポイントは導入スキル発動直後に屈せず、折れず、折れず。剣士の独白は、精霊の墨波状態中は獲得できません。剣士の独白は、精霊の墨波状態が終了すると解除されます。
弱点を突け
範囲内のすべてのターゲットに攻撃し、秋遠の攻撃力の200%に相当する航空ダメージを与えます。このダメージは重攻撃ダメージとみなされます。このスキルは、次に受けるレゾネーターのエコースキルダメージを?秒間増幅します。別のレゾネーターに切り替えると、この効果は終了します
仇遠(きゅうえん)のキット要約
- 重撃主体のサブアタ?
- 終奏でエコースキルダメージ増加
- 解放で自分のクリティカル率をもとにチームのクリティカルダメージ増加
- ガルブレーナと相性が良い
仇遠(きゅうえん)の武器

竹裁 攻撃力 587 クリティカルヒット 24.3% 音骸スキル解放後、攻撃力が12%増加し、重撃のダメージボーナスが40%増加。装備が遅延スキルを発動すると、チーム内のキャラクターの音骸スキルダメージが20%アップ。 |

キャラ性能の詳細版はベータ開始後に作成します。
コメント
コメント一覧 (265件)
ID: db8af920
鳴潮好きで課金も500kは超えたけど、ここまで熱く語れないなぁ。
ID: 313124b1
課金してないとか微課金のほうがリソース管理とかどのキャラとるかとか色々考えないといけないから理解が深まるというのはあるかも知れない
ID: 7ed79c3f
フローヴァってたしか強化重撃が音骸発動扱いだった気がするから、少しだけガルブレともシナジーあるっちゃある、、のかなとも思ったけど、最大5回トリガーあればいいだけならタレラか仇遠いればそもそもここは重要じゃないのか
あとはフロは重撃ブーストはかけられるのと、4凸で音骸発動→全ダメブーストだから、属性違いのガルブレからすればありがたい、とはなるのか?
ここまで見越してた、最適以外でやりたいひと向けの高級妥協くみあわせってことなのか…
まあ最適じゃなくても差が極端じゃなくしてくれればいいんだけど
ID: 313124b1
ガルブレ目線だとフローヴァ使えなくないけど、フローヴァからするとガルブレから恩恵がないのよね
ガルブレの音骸スキルダメの部分が音骸発動扱いにもなれば相性めっちゃ良いけどどうも違うっぽいし
フローヴァ使うならカンタレラ仇遠で強化攻撃連発した方が強そう
ID: d21a6584
だから多分最適じゃないけどシナジー自体はあるわけよ
カンタレラさえ入れたら男が嫌なら入れなくても大丈夫っていう設計にはなってる
自分の好きなキャラ同士が最適じゃないと嫌だっていうのはわがままでしかない
ID: 313124b1
選べるようにするなら仇遠にもシールドか回復の耐久性能つけて欲しいけどな
凸で付いてくる可能性あるけど
ID: d21a6584
フローヴァPTでカンタレラ要らなくねってなりそうだからそれはなさそうだけど
ID: 944e87b3
nemuちゃんかわいいねぇ
ID: ca6fb33f
完凸
ID: febfa70d
この通りであれば現状考えられる
ガルブレのハーモニーはレゾナンス3、ハウリング2でメインをコロサウルスとかになるんかな
ID: 166fbfeb
可愛い女の子も格好いい男性女性も廃れたおっさんもそれぞれ味があって好きだからセット売りだとしても色んなキャラ出してくれるの素直に嬉しいけどな
セット売りの部分も凸で何とかなる場合多いし
鳴潮って凸素材交換あるし武器ガチャすり抜けないからPT編成幅狭めてキャラガチャで集金するのは仕方ないと思う
ID: de187903
ガルブレーナはフローヴァと組むんじゃなくて仇遠と組む想定のキャラだったのか
だから消滅にはしたくなかったわけね
でもフローヴァでもある程度強く使えるよって感じではあるんだろうな
ガルブレ仇遠あと1枠はカンタレラ?
ID: fef340d8
強く使えるなら9円の方やね
ガルブレと風呂で組むにしてもキャラパワーによる雑なWアタッカーってだけ
ID: 313124b1
音骸発動出来れば出来るほどいいと思ってる人多いけど、仇遠のメイン音骸と解放音骸発動4回、もう一人のメイン音骸でガルブレ最大バフに必要な5回のスタック貯めれるからあと一人はカンタレラじゃなくてもいい、まだ倍率とか出てないし分からないけど結局ショアキとかの方がダメは上がる気がする。
ブラントでもガルブレの終奏受け取れるし
仇遠が火力もかなり出るならユーノ入れて重撃バフしてもいい
カンタレラはどちらかというフローヴァがいる時に欲しい、フローヴァの最適パはフロカンタ仇遠になるからむしろフローヴァパーティー組んでる人には仇遠が取り合いになっちゃう。音骸発動がほぼ倍になるから下手したらフローヴァパはガルブレパより火力出るかもね。
ID: b78cf716
鳴潮がミホヨに勝てない理由がこのコメント欄に詰まってて草
ID: 6074a107
そんな米してるから民度が低いと揶揄されるんやで
ID: 67b9bcf2
九円とか引かなくても別にガルブレーナだけで使えるんじゃねーの?
オーガスタだってユーノいなくても強いし
普通にガルブレーナだけ引けばいいだけじゃん、俺はそうする
単体だとあからさまに弱いとかになって初めて文句言えばいい
ID: fef340d8
オーガスタは最近で珍しい単体で完結してるからな。少なくとも今出てる性能なら9円無しはキツそう火力の大部分が9円かカンタレラ居ないとろくに発揮できない仕様になってるよ
ID: 7404bbbf
音骸スキルダメージ扱いでも出力は焦熱だし焦熱バフは乗るよね?てか今更だけど発動音骸ってバフ乗ってるのかな?
ID: 2e0452bb
ガルブレの相方が仇遠で発狂してるキモヲタがおるみたいやけど、引かんって意思表明したところでキモヲタのために仕様が変わるわけないやろ?
ID: 45595c36
まだストーリー分からないのに男というだけでギャーギャー騒いでるやつ頭にチ◯ポでも詰まってるのか?
ID: 33bd1b65
まーたしょうもない男女キャラ論争始まってるのか、懲りないねほんと
ID: 5a0098c5
送料やブラントみたいなツラがいい男キャラや渋いおじキャラが出ても問題無いのが普通の感性
そりゃかわいい女キャラが出るに越したことはないけどそこまで毛嫌いする思想はいろいろ察するわ
女キャラじゃないとヤダという人はギャルゲーwでもやってればいいと思うぞ
ID: 837fa640
男キャラが出ても問題ないってか、興味無いってのは皆同じじゃない?ただ、ぶっ壊れや、必須パーツにされて無理やりガチャ回させようとするから反発するだけだろ。まぁ、運営も慈善事業じゃないから売上伸ばすために♂キャラ強くしたり、人気キャラのパーツにしたりするのは分からんでもないんだけど。♂キャラは♂キャラ同士でシナジー組めば世界平和が訪れそうだけどな。
ID: 4ea47c18
ついに武器も3層効果実装か
凸効果もだけど餅のインフレもめっちゃ進んでるよな
つい半年前なんて1層効果だったのに
ID: 3e7f08ef
複数層スタック可能な餅武器なんて鳴潮リリース時点から実装されてるぞ
ID: cfbf111b
ガルブレ欲しかったけど仇遠引く予定ないし既存焦土とのシナジーもないからまとめてスルーかな
セット売りの場合片方に用事がない時まとめてスルーされるリスクあるハズなんだけどそろそろ辞めてくれんかな……
ID: b83b5a50
逆に好きなキャラ強く使うために仕方なく相方キャラ引くこともあるしなぁ。カルテジアのためにシャコンヌ引いたし
ID: 1da69737
そのための凸だろ
ID: 6505a810
初動の売り上げ悪くしてたの男キャラだし鳴潮が売れるようになった原因は基本女キャラだし男をわざわざ出す理由がほぼないんよな
シナリオ的に男キャラが欲しいなーってたまに出す分にはいいけどプレイアブルにする必要ない
そんな暇あったらフィービーみたいな調整不足が二度と起こらないようにチェックに金かけろ
ID: b83b5a50
忌炎は普通にめちゃくちゃ売上よかったぞ
ID: 3516f16f
キエンと九円組めて環境に並ぶ強さ出せるとかだと真面目に最高だったんだけどなぁ
なかなかセットまるっと好きなの出てこないからカルテジア完凸させて以降フロしか引いてないし見えてる範囲で引く予定もない(無くなった)
微課金なのに次のPT作る時にはまたアタッカー完凸出来そう
ID: 8a717c36
ガルブレーナと仇遠が相性良いとして、なら後1人は誰になるんだろう?
仇遠が耐久ヒーラー系ならフローヴァ、サブアタならカンタレラになるんかな?
ID: 6e8aaeb4
このゲーム、キャラの掘り下げがないから見た目以外のパラメーターがないんよな。あんま言いたくないけど男が男キャラを見た目で引こうと思うことってほぼないでしょ。
ID: c9cd947b
ブラントは容姿はそこまで惹かれなかったが空中主体の攻撃モーションがユニークで使ってて楽しそうだったから引いたな
相里要の義手とかもそうだが男キャラは浪漫寄りの攻撃モーションで差別化図ってるなと感じてる
まあそういう理由で男キャラ引く男も男で「こいつの武器かっけー!憧れるぜ!」とかいい年していつまで厨二拗らせてんだって話で男キャラの存在にキレてる連中とは別ベクトルでアレだと個人的には思ってるが
ID: 7277b16c
自分の主観をさも一般論のように話すのやめた方がいいすよ
ID: 1eaacc8e
男キャラが年に1人くらい出る分にはいいよ
それ以上くると女がコンテンツ汚しにくるから嫌
1人でも男キャラがいたら私のためにもっと男を実装しろ!しないこのゲームは間違ってる!って騒ぎ回るから本当にガン
男がメインのゲームに女をもっと出せっていう男はいないのに
ID: 7b49f979
女がメインのゲームは女キャラしかいないゲームの事を言うんやで
ID: e186df35
お前だって女キャラ多いんだからもっと女キャラ実装しろって言ってるじゃん
運営の方針に文句言ってる時点でお前もガンだよ自覚しろ
ID: 1fd90bac
9円までで限定キャラの男女比4:18はさすがにやりすぎ
ID: 9e9871fa
フローヴァ カンタレラと組むなら9円は相性良い?
ID: 6b7404af
男だけど性的に見てくるとかでもない同性キャラをそこまで嫌う理由がわからんし、嫌うやつは私生活どうするんって心配なるわ
ID: 7b49f979
やっぱ途中から男キャラ少なくするギャルゲ未満の半端ゲーは界隈が煮詰まってあかんね
ID: 3e89de16
男嫌いなやつ多すぎだろ…
引きたくないなら引かなきゃいいやん
1人くらいサポーターがいなくても完凸すればずっと強く使えるだろ
ID: 3753a3e5
セットなら男なら男キャラ、女なら女キャラと相性良くしてほしいわ
男キャラにかける石や金は無え
ID: 3e126286
じゃあ引かなきゃいいだけやん
ID: df7df6c6
最適がそうであって欲しいって話だろ。なんでもかんでもじゃあ引かなきゃいいってやつ少しは頭使ってくれ。
ID: 3e126286
男キャラにかける石や金は無えって言ってるからじゃあ引かなきゃいいんじゃないって言っただけです。ごめんなさいね
ID: 17985a55
気に入らなきゃ引かないのが正解だろ
売上が低ければ何かしらの対応がされる訳だし
ついでにアンケートに書いとけば良い
でも凸効果に逃げ道が用意されているなら凸して使えば良いだけの話
男だろうが女だろうが気に入らんキャラデザはあるしな
ID: 2e0452bb
お前らキモヲタの願望なんて知るか
アクションゲーとして面白けりゃいいだろ
ID: d43f80e1
趣味か性能か、求めるならどちらかだけにしておいた方が良いね
女キャラのシャコンヌも酸っぱい葡萄扱いされてたし究極的には「俺の好きなキャラ同士を毎回最適編成にしろ」ってのが大半なんだろうけど流石に無理筋
ID: 0d780575
男キャラは石貯め期間だぞ
ID: 7b49f979
男キャラ少なすぎるんで編成制限されたら困る
ID: 1da69737
凸すれば全部解決だろ