目次
カルテジアのプレイ動画
Cartethyia Preview Video from Geoff Keighley
byu/ValorsHero inWutheringWavesLeaks
※ゲームアワードの司会者経由
海外の反応
ああ、共鳴解放はまさに映画だ
本物だ。2つの形態きたーーー!
解放で大暴れした後また小さくなるのが面白い
ザンニーほど制限されてないといいんだけど
プレイヤブルキャラクターになったボスが弱体化するのはよくあることだけど、クロゲームはそんなのクソくらえって言ってるんだ
パニグレのビアンカ深痕じゃないか
エクスカリバァァァァ
形態変化の制限時間が気になる。フリーナみたいにいつでも変更できたらいいんだけど
こうやって先手を打って暴露するのもなかなか賢いやり方だ
変身の途中で声が変わるところが最高
可愛い姿でも活躍してほしいです。ママ姿もいいですが、私はフルールドリスよりもカルテジアの方が好き
コメント
コメント一覧 (390件)
ID: 944e87b3
斬撃が遠くの山まで続いてるのすごいのぉ
ID: 818dc823
まぁ正直戦いに身を投じて頑張ってたのはフルールドリスやしな。カルテジアは船で主人公とイチャイチャしてただけのイメージしかないし強いイメージはないかな。
ID: f626a2d0
メインストーリー中のカルテジアはフルールドリスが切り離した一部分で記憶障害も起こしてたポンコツだが、メインストーリーラスト後のカルテジアは、インペラトルが純真性のみ復活にしようとしたの断って全て受け入れ完全性取り戻したまさにパーフェクトカルテジアのはずやで
ID: 33be268b
2凸くらいでカルテジアでも超火力出せるようになると助かる
ID: db0d6001
鳴潮は珊瑚交換がある影響でそういう系は3凸に置かれるんだよね
ID: af560bb0
フルールドリスが嫌って言ってるんじゃないんだよね
ドミトレスク夫人みたいな等身が嫌って言ってるんよ
長離カンタレラくらいの等身にならんか
ID: c4a6062b
ドミトレクスはドミトレクスで言動も相まってすげー強い女って感じがしてめっちゃ好きやったけどドミトレクスに求められてるのは城編のボスであって今回のプレアブルにあたっては求められてないのは分かる。週ボスのまんまとかならドミと一緒の扱いでよかったんやけど。バイオ愛出たけど俺的にはどっちも好きなのでどっちもプレイできそうで幸せ
ID: c590490d
パニグレのリリスってプレイアブルキャラもボスのときはでかくなってるから人型ボスは
でかくしないとモーション見にくいっていう配慮だと思う
ID: eed9e12b
クソかっこいいんだけど解放で顔に縦線入るのが無惨のを想起してしまう
ID: 6c592e2b
さすがにドリスモード裸足でペタペタ歩くのダサいし浮遊移動だよな?
ID: 3c2cbb67
赤ツバキみたいになりそう
ID: 8ac745be
あー回避でしか動けないって感じか、、それもヤダナーw
でも普通にありそうでコワイ
ID: 520b7dbd
シャコンヌ代用するならフィービーで走行付けて漂白者で風蝕に変換する感じかな❓
ID: ca6ffd74
まぁそんな感じだろうね
けど1番嬉しいのはカルテジアの剣舞(団子スキルからのただの予想)で継続的に風蝕が付けれます的な性能になることだなー
そうすればザンニーパのフィービーほど必須ではなくなりそう
終奏の風蝕ダメupがデカすぎるから火力面はどう頑張ってもシャコンヌにゃ勝てんだろうけども、、、